ひとこま |
わらんべ田植え2025年5月22日
|
---|---|
今日は小学生の子ども達が学校で田植えをしました。
昔ながらの一つずつ手作業での田植えはとても大変ですが、
みんな美味しいお米ができるようにと一生懸命取り組んでいました。
中には足を取られて泥だらけになる子も。
友達を助けたり、助けられたりと協力する姿が印象的でした。
収穫できたお米は給食だけでなく、外国にも寄附されるのだそうです。
みんなの作ったお米が海を越えて、誰かの元に届く日が待ちきれませんね。
これから梅雨の季節も始まりますが、
無事に稲が育っていくと良いなと感じます。