7月11日  夕涼み会がありました!

みんなが待ちに待った夕涼み会が開かれました😊

各クラスで子どもたちが作ったちょうちんやくま、ぞう組さんが作った山車。きりん組さんのお神輿も飾られ、園内がお祭り一色になりました🏮🏮

くまぐみさんは「夜叉 DE 三国」の披露にお店の看板作りと、年長児としてお祭りを大いに盛り上げてくれました!

さぁ!いよいよ夕涼み会の始まりです!!

オープニングはくま組さんによるよさこいです!!

まず、山車2基と出陣した子どもたちは、かけ声とともに一気に山車を回転させる「辻回し」に挑戦!!三国祭にも引けを取らない迫力でした!

法被にはちまき、手には鳴子を持ち生き生きとした表情で踊る子どもたち!保護者の方に見てもらえることで、さらにやる気と気合いがアップし、とても迫力のあるよさこいでした😆✨

くまぐみさん!素敵な「夜叉 DE 三国」をありがとうございました!!かっこよかったよ❤️

お店の開店です!

今年はラムネつり、千本引き、フリースロー、お面当てなどのゲームコーナーに加え、ジュース、ポップコーンのコーナーがありました😊

ラムネつりでは、小さいクリップを狙ってゆっくりと慎重に釣り糸を垂らしている子も…真剣な表情でラムネGETを狙っていました😊簡単そうに見えて意外と難しかったのかも…😮

フリースローコーナーは狙って狙ってボールをバケツに入れていました!小さい子も楽しんで参加することができていましたよ!

いくつ入ったかな?😊

今年の夕涼み会も和気あいあいとした雰囲気のなかで大盛り上がりでした❤️

子どもたちの中で夏の楽しい思い出の一つになっていたらいいなと思います😊💖

役員の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!!

目次