お知らせ |
トライ(お口の健康を守ろう)に参加しました2025年7月4日
|
---|---|
6月28日(土)、福井障害者就業・生活支援センターふっとわーくが主催するトライに参加してきました。
今回のテーマは、「お口の健康を守ろう」でした。
毎日の食事をおいしく楽しむためにも、仕事上でのエチケットとしても、健康な歯や歯茎は必要不可欠です。
今回の講座では、歯磨きの正しい方法だけではなく、なぜ歯磨きが必要なのか、虫歯になる仕組みなどもふまえて分かりやすく丁寧に教えていただきました。
↑歯垢を赤く染める薬を使って、自分の歯の汚れをチェックしました。
磨き残しを鏡でチェックしながら、赤くなったところを塗っていきます。
↑歯磨きの実践!個別に相談しながら磨く方もいらっしゃいましたよ♪
鏡を見て、磨き残しがないかよーくチェックして完了です(*’ω’*)
利用者の方の中には、生活習慣の確立まであと一歩…という方も。
今回の講座で、歯の大切さや歯磨きの仕方についてたくさん学ぶことができました☺
学びを継続していけるよう、昼休みの歯磨きなど見守りや声掛けをしていきたいと思います。講師の皆様、ふっとわーくの皆様、ありがとうございました。