児童発達支援

  • 開所曜日 月曜~金曜
  • 定員 10名/日  
  • 対象年齢 1歳~6歳(就学前まで)

※6歳~18歳は「放課後等デイサービス」のご利用となります。

プログラム

生活リズム整えプログラム

疾病や障がいの状態によって、成長・発達に課題があるお子さんを対象に、遊び・身体運動・食事・排泄・睡眠などを通じて、心身の安定と身辺自立を促します。また医療機関やこども園と連携し、身近な地域こども園への通園準備をサポートします。

  • 年齢 1~4歳児
  • 曜日 月曜~金曜
  • 時間 9:00~14:00

コミュニケーションスキル獲得プログラム

「想いをうまく伝えられずイライラする」「やるべきことが理解できず場を離れてしまう」「お友達との距離感がうまくつかめず、けんかになってしまう」など日々の生活の中で、お子さん自身が困っていることはありませんか?
本プログラムでは、職員と個々の課題解決に向けた練習を行った後、3~4人の小集団で、その成果を確認します。コミュニケーション能力の向上には、自分に合った方法を見つけることが不可欠です。

  • 年齢  3~5歳児
  • 曜日  月曜~金曜
  • 時間  9:10~10:45、13:30~15:05

個別支援プログラム

お子さんお一人お一人の困り感の解決に向けた個別対応のプログラムです。言語理解と表出、対人スキルなど、課題解決に向けて一緒に考えます。

  • 年齢  1~5歳児
  • 曜日  月曜~金曜
  • 時間  9:10~10:00、10:10~11:00

からだ感覚獲得プログラム

からだを動かすことから自己理解を図ります。感覚統合機器やスパイダーを用いて、自分のからだへの意識を高めることで、他者理解と順番および勝ち負けなどのルールを学びます。

  • 年齢  3~5歳児
  • 曜日  水曜・金曜
  • 時間  15:40~16:30

ボルダリングルーム、スパイダールーム、スヌーズレンルームなど多様な部屋を用意していますよ。ぜひご利用ください。

プログラム表

児童発達支援
(1歳~6歳)
生活リズム整え月~金 9:00~14:00
コミュニケーション(3歳児) 9:10~10:45
コミュニケーション(4歳・5歳児)月~水13:30~15:05
個別支援(50分)月~金 9:10~11:00
からだ感覚獲得水・金15:40~16:30
放課後等デイサービス
(6歳~18歳)
心身メンテナンス(50分)月~金14:40~16:30
コミュニケーション水・木16:00~17:20
からだ感覚向上水・金16:40~17:30

放課後等デイサービスは、6歳以上の方がご利用できます。