園の一日
0歳・1歳・2歳児
3歳・4歳・5歳児
3歳・4歳・5歳児
(1号認定児)
「なかよし遊び」
異なる年齢の子どもたちと
交流しながら、
自ら遊びを見つけ出し、
友達と一緒に楽しく遊びます。
天気の良い日は、広い園庭で泥んこあそびや鬼ごっこ。ビオトープでの生き物観察。室内では、広いゆうぎ室に出て遊具遊びやドッジボールなど身体をつかった遊び。保育室では、廃材を使って造形あそびやままごと、絵本を読むなどして年齢を超えて感性豊かに触れ合っています。
教育・保育の体制
遊びなどを通じ、子どもの特技や個性を生かし伸ばすために、
楽しく教育・保育する場を
つくりだしています。
私たち坂井松涛こども園の職員の役割は、子どもの教育・保育とともに、保護者の方がスムーズに育児を行えるようにサポートをしていくことです。
経験豊富な保育教諭および看護師・管理栄養士等が、保護者の方とパートナーシップを組み、協力しながら子育てを支援しています。
職員構成:園長 主幹保育教諭 保育教諭 看護師 管理栄養士 栄養士 調理師 子育て支援員 事務員 環境整備員
各教室をサポートする、
地域の先生がいます。
地域の人材を活用した、体育教室(4~5歳児)、リトミック教室(1~5歳児)、サッカー教室(4~5歳児)を行っています。地域の先生も教育・保育の指導スタッフとして大活躍しています。
食育のすすめ
さまざまな料理を
提供しています。
週3回、手作りおやつの日も
あります。
食に対する個人差も大切にしながら、楽しい雰囲気の中で食に対する好奇心を養っていきます。また、食生活に必要な習慣に関心を持たせながら、保育教諭等を仲立ちとして「友達と一緒に食べる楽しさ」を味わえるようにしています。いろいろな食べ物をおいしく食べる工夫をこらし、子どもたちに健康と食の大切さを知らせていきます。
子どもたちは季節の野菜を育てながら、生長の楽しさや食べる楽しさを感じ、食事を作ってくださる方への感謝の心を育んでいます。
地域との連携
地域の人と関わり合うことで、
活動の充実を図っています。
当園では、近隣の小・中・高校や郵便局、駅など公共施設の職員の方とより良い関係を保っています。子どもたちはそこでさまざまなことを学んだり助けていただいたりして充実した社会生活へと繋げています。特に、就学に向けてスムーズな移行が出来るよう、地域の皆さんときめ細かな話し合いを行い、共通理解を図ります。
また、警察や消防署・交通安全指導員の方とも連携し、安全に対する意識を共有しています。
地域ボランティア・中高校生の保育体験や大学生の保育実習生を受け入れ、教育・保育に対する理解を深めてもらう機会を設けています。