お知らせ |
職員研修を実施しました2025年7月2日
|
---|---|
先日、慶長会の就労支援部門にて職員研修を実施しました。
今回は、福井障害者職業センター の所長・石井様をはじめ、カウンセラーの平田様、山田様を講師にお迎えし、「就労支援におけるアセスメント」をテーマにご講義いただきました!
アセスメントとは、利用者の方がどのような力を持っておられ、どのような支援が必要なのかを把握するための重要なプロセスです。
研修では、職業センターで実際に用いられているアセスメント手法やその留意点、ならびに『就労支援のためのアセスメントシート』の具体的な活用方法について、分かりやすくご説明いただきました。
今回の研修は、まもなく始まる「就労選択支援事業」を見据えた職員の学びの一環としても実施しました。
職員一同、日々の支援を振り返りながら、あらためてアセスメントの大切さを確認する貴重な機会となりました。
石井所長様、平田様、山田様、このたびはご多忙の中、貴重なご講義を誠にありがとうございました。
この学びを今後の支援にしっかりと活かし、利用者の皆さまお一人おひとりに、より丁寧で適切なサポートをお届けできるよう努めてまいります。