-
5/29 さつまいもの苗を植えたよ
らいおん組さんが、坂井高校の畑を借りて、高校生の皆さんに教えてもらいながらさつまいもの苗40株を植えました。高校生の方が、「船の形に土を掘ります。」「下に掘るんじゃなくて横に土を掘るんだよ。」と子ども達に分かりやすく説明してくださいまし... -
『人権の花運動』🌻
5月8日(水)に市の人権擁護委員の方と、坂井高校3年生の6名の方が来園され、らいおん組の子ども達と一緒にマリーゴールドの苗をプランターに植えました。 植え方を高校生の方が教えてくれ真剣に聞いています。 子ども達の手で、園前にマリーゴールドのプ... -
新年度が始まって1か月♪
暖かい日には散歩車に乗って、桜を見に行きました🌸 泣いていた子も、散歩車に乗るとニッコリ😊笑顔いっぱいです! 砂遊びでは、「いらっしゃいませ~」などと声を出しながら、気分はすっかりお店屋さん!お友だちとのやりとりが楽しいようです😊 近所のあ... -
毎年恒例!!やきいも♪♪
10月の終わりに近くの坂井高校や園庭にある畑で収穫したさつまいも。 大きい芋や小さい芋がたくさん採れ、やきいも大会を開催!! 今回は園庭や近くの公園で落ち葉を子どもたちと一緒に集めて、焼くことに・・・ 煙が珍しく、近くに来る子や、やきいもを楽し... -
🐠夏の思い出🐠~以上児編~
〇ぱんだ組(3歳児) 「ウォータースライダー」 今年は園庭の芝山が夏季限定でウォータースライダーに! スリル満点のスライダーに子ども達も「もう1回!もう1回!」と大興奮!寝転んで滑ってみたり、お友だちと手を繋いで滑ってみたりと色々な滑り方... -
🍉夏の思い出🍉~未満児編~
○ひよこ組(0歳児) 初めての水遊び(ぬるま湯)では、最初泣いていた子も慣れてくると喜んで遊んでいました。氷にも興味を示し、手に持って冷たい感触を楽しんでいました。 ○あひる組(1歳児) ボディペインティング! 汚れることに抵抗があり、最初は手を出さ... -
はたらくくるま、見たよ!!
はたらくくるまが大好きなぱんだ組(3歳児)! これまで消防車やパトカー、ゴミ収集車など園に来てもらい見せてもらっていましたが、 今回は近くの工場にお願いをして“フォークリフト”と“パネルバン”を見せてもらいました。 初めて間近で見た子どもたちは大... -
坂井高校生と交流会!
坂井高校にぞう組(4歳児)とらいおん組(5歳児)でクリムソンクローバーを摘みに行きました。 たくさんのクリムソンクローバーに目を輝かせ、時間いっぱい花摘みを楽しんでいました。 翌日には、部屋に飾ったり、摘んだお花で色水遊びをしたりして楽しみま... -
豆まき会をしました!
2月3日は節分。 「今日、鬼くる?」と子ども達も朝からそわそわしています。 まずはホールに集まって節分の絵本を見ました。 クラス毎に工夫を凝らした鬼のお面がとても素敵です。 いよいよ豆まきのスタート! 鬼を前にして顔をこわばらせています。 「... -
🎍あけまして おめでとう🐇
新年お楽しみ会をしました! まずは、うさぎ年の保育者による書初め披露。子どもたちも何の文字が出来上がるかワクワク! “う・さ・ぎ・ど・し” の文字が出来上がってくると「あ!うさぎ年だ!」と文字を読んで気づく子どもたち! その後は羽根つき... -
サンタさんが来たよ!
クリスマスの冠を手作りして、クリスマスの歌を歌い、楽しみに待っていた子ども達。 いよいよ始まり始まり! クリスマスの冠の紹介とクイズが終わるといよいよサンタクロースの登場。 子ども達からサンタクロースへの質問コーナーでは、 「トナカイさんは... -
絵本給食📚
2022年最後の絵本給食はりす組からのリクエストで 『ドーナツペンタくん』から給食室オリジナルのドーナツに決定! プレーン味のドーナツにグレーズして、トッピングシュガーをかけたら可愛いドーナツの出来上がり! 見た目も可愛く、味もとても美味しく、...